
3月16日〜21日
大会が終わると台風3号が南海上に発生し
熱低になって勢力が弱っても
引き続き波が毎日島の太平洋側に届く
南寄りの風で毎日夏日の様な天候
そして潮位が早朝と夕方になり1日2ラウンド
毎日があっとゆう間に過ぎ去った一週間でした!。
16日(月)
大会が終わって静かな夕暮れ時
17日太平洋側へ
台風3号のうねりが届いて少しずつサイズアップして
オーバーヘッドの波
18日(火)
短時間だったがイイ波をスコア
波長が長くリップが厚くてスープのパワーが強い
19日(水)
静かな東シナ海側へ
おはようSUPクルーズ
20日太平洋側へ
セットのマックスサイズはW
20日(金)早朝
まだまだサイズをキープ
マックスセットはリーフの棚がもたない
夕方は島の北側がブレイクして
21日早朝
太平洋側は無風でメローな波へ
その後川へショートトリップ
日替わりで毎日様々楽しいSUPセッションでした。
グラシアス

