9月24日 晴れ 32度 SW2m
台風16号の影響で風が強かった石垣島は今朝は静かに夜が明ける
波へ向かう国道33号線
日が昇る前に鳥たちも始動し
おいらもパドルアウト
光の道をテイクオフ
学校が代休の ケンタ
ケンタパパ
風は弱く楽しめましたよ
石垣島はまだまだ夏の海ですよ
そして今日も静かに日が暮れる
グラシアス
9月23日 晴れ 32度 SSW5m
ハイサイ
久しぶりのブログアップです。
海は休んでたわけでは無く
台風からの風と波で修行してましたが
今日は久しぶりにSUPで川へ
海老ちゃんもニューボードで
夕方の潮に会わせてマングローブが豊かな川に集合
海は風が強いので初めて漕ぐに川は最適
タンデムSUP
サンセットの時間に海へ漕ぎ出す
そして静かに日が暮れる
9月16日 晴れ 33度 SSW3m
東シナ海側の波はサイズダウンなので
太平洋側をチェック
小潮で満潮でも潮位が低い
南うねりはセット胸
風は気にならず十分楽しめましたよ
暑いので海に浸かり熱中症対策
今日もグラシアス
9月15日 晴れ 33度 SE6m
ルソン島を西に抜けた台風15号の波は
昨日の夕方から島に届き今日の太平洋側は爆発
東シナ海側にも回りこんできた
オフの風で天気もいいし波のシェイプも綺麗
激浅なリーフ
ワイプアウト(ノーズのカメラ目線)
9月12日 晴れ 33度 SSE2m
爽やかな朝
暑い昼過ぎ
シャイなクマノミ君ファミリー
今日も静かに日が暮れる
9月11日 晴れ時々スコール 32度 風弱
今日も風が弱い朝
波は少しサイズアップ
ナッチャんから
あさSUP連れて行ってくださーい・・・とずいぶん前からリクエストがあったのだが
いままでうまくタイミングが合わなかった
先日誕生日だったので今朝はいい波をプレゼントと思い
薄暗い時間にパドルアウト
月が沈み
日が昇る
彼女は殆んどSUPで波乗りの経験は無いのだが
今までフラットな海面でかなり漕いでいるので
一本目から見事にテイクオフ
やはり波乗りも漕ぎが大切な基本ですね
メンツルでメローなイイ波でした
アウトからインサイドまでロ~~~ングライド
良い朝でしたね
9月9日 晴れ 33度 風弱い
夕方の潮で川から海へSUPクルーズ
波も良かった!
9月10日 晴れ 33度 風弱い
西の空はムーンセット
東の空はサンライズ
の海へパドルアウト
波も楽しめましたよ。
9月8日 晴れ 33度 ほぼ無風
今朝も暗いうちから車で
今日はSUPがはじめての二人なので
風も波も無い海へ向かう
センセイがいいのか生徒がいいのか漕ぎも直に上達(笑)
サカナ君たちも海面を飛び跳ねる
鏡のような海面で水中の珊瑚や魚を観賞
早く漕ぐのがもったいない
初めから終わりまで笑顔と笑い声が止まない楽しい朝でした。
9月7日 晴れ NW2m
昨日まで熱帯低気圧が朝には台風に発達
と共に波もサイズアップ
暗い時間にみんなでパドルアウト
久しぶりに頭サイズのイイ波でした
9月6日晴れ NW2m
昨日の風はおさまり熱帯低気圧からのうねりが届く
太平洋側の波へパドルアウト
嘘のようなピンクの夕焼け
イイ波でしたね