ヘッダー

SUP・マリコラン

partition

7月10日 晴れ E10~13m 29度

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今朝はキヘイ方面へダウンウインド用のボードをピックに

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒロさんとコウノスケさんの家へ

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後トレードも安定しているのでカフルイハーバーのシャトル乗り場へ

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

13:00便のシャトルバス

ここでボードをトレーラに積み

マリコベイまで向かい

SUPで再びここ帰ってくる

次に再び漕ぎたい人は15:30に出発するので

2ランド行く人も

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベイに着くとボートランプ(スロープ)から

ボードをおろして

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

湾を漕ぎ出す

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

湾の奥から

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

湾の中は波はフラットだが風は不安定

湾の外に出ると右からの安定した東風(12~3m)と波に乗って

ハーバーまで

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

湾からでてしばらくすると

ウインドの聖地ホキパ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

目指すはカフルイハーバーだけど

防波堤を回りこむので目標は丁度イワオ渓谷

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スプレックス沖

海もハレヤカラもきれい

今回の所要時間はハーバーまで1時間30分

2月のときより10分短縮で

進化していた(笑)

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日もイイ日でした。

Maharo

 

 

partition
partition

風のマウイ

partition

7月9日 晴れ E12m 29度

 

  bg4

 

 

 

 

 

bg5 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

bg6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コメントは後ほど

今日もグラシアス

partition
partition

石垣~マウイ

partition

7月8日(ローカルタイム)晴れ E8m 29度

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 昨日の夕方石垣を出発

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 那覇

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 雨の羽田

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 ホノルル

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 bg2

マウイ着

 

 

 

 

 

 

bg3

マアラエア

Aloha

partition
partition

朝のセッション

partition

7月8日 晴れ 33度 SSE2~4m

bg6

今朝は雲が面白い

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

西の空も朝日に照らされて

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

波は腰

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暑いので涼しい時間帯がいいですね

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

彩雲です

では、いってきまーす。

グラシアス

 

partition
partition

今日も夏日

partition

7月7日 晴れ S5~4m 32度

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明日から旅にでます

グラシアス

partition
partition

南風コンデション

partition

 7月6日 晴れ 32度 SSW8~6m

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 今朝もイイ風が吹いているが

南からの風で東シナ海側はフラット

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 太平洋側に行けばカイトにはいいはず

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 今年の石垣はマンゴウが豊作

今日はこれで充電

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ワンコは暑いので

デッキでシェスタ中だったが

 甘い香りに誘われておきてきた

 

bg4

最近は夕日が綺麗ですね

今日もグラシアス

 

partition
partition

最南端の島から

partition

7月5日 晴れ 32度 SSW8~5m

マウイに行く前にSUPで長い距離をダウンウインドしたいなと

思っていたがなかなかチャンスが来なかったが

今日の予報では風向きは良さそう?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

 朝・・・安永観光さんに確認すると

一便は運行するがその後はわかりません

いいね~の予感で一便になんとか間に合って

長いボードを丁度仕事で乗り合わせた大島君に

手伝っていただきデッキの最後部に押し込むことができた

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 出港・・一路波照間へ

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パナリと西表間の水路を抜けると

波が悪くて徐行運行

高速で走ると船首が波にたたいて走れないのだ

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 予定より30分遅れで島に到着

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 到着するとこの人

次の便から欠航するかもしれないので

臨時便も出て石垣に戻る人たちでした

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船が出港してボードを桟橋からおろし

島の人たちに見送られて

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 港外へ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 潮の時間をみて西浜に移動

日焼け止めを忘れてしまったので

ビーチで遊んでいた親子に日焼どめをお借りて

パドルアウト

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 ここは誰にも教えたくないけどな

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 珊瑚も元気

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 視界がいいので正面には西表島が見える

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 この海の色はヤバイ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 ハテルマブルー

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しばらく島に沿って東に漕ぐ

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 風と風波は右後ろ

うねりが東から潮は向かいで

距離が伸びない

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 バナナで燃料補給

合計4本消費

水は2リットル

暑いのでこまめに水分補給

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 黒島の横までくるとようやく波のコンデションが良くなった

ここまで4時間もかかってしまった

石垣島の稜線もかなりはっきり見えてきた

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 竹富島の横に来ると

町並みもはっきり見える

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 マエサトの波に乗ってリーフの中へ

アイランドクラブに到着

11時に波照間をでて

18時10分着

約52KM

今回のコースは時間はかかるけど船に殆んど会わないので

ある意味安全

今度はみんなで漕げたらいいですね。

 

今日もグラシアス

partition
partition

夜明け前のSUPクルーズ

partition

7月4日 晴れ 32度 S4~7m

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 まだ暗いうちにキミちゃんとパドルアウト

彼女は石垣島育ちで

島でウエディング・コーディネイトとして活躍し

多くのカップルに幸せをアレンジしている

ずいぶん前からSUPやりたい&やりましょうとゆうこで

きょう遂にパドルアウト

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 東の空にはまだ月が

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 少し明るくなって西の空

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 初めはどきどきだったが

ここまで漕ぐと大きな波が来ても余裕です

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 徐々に東の空も明るくなってきて

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 朝日のシャワー

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 マングローブの川まで

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 約4km殆んどはじめてのSUPで

漕ぎきりました

おめでとう。

 

 

bg1

 そして帰り道にサプライズの虹

いい朝でしたね

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 東シナ海の海

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 雲が綺麗なんだね

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 飛行機雲

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 そして新たな虹

 

bg2

 よく見るとWレインボー

 

 

 

 

 

bg4

サンセットも良かったですね

今日もグラシアス

partition
partition

夕暮れ時SUP

partition

7月3日 晴れ S3~4m 32度

今日も快晴

暑い石垣島ですが

南風が心地いいです

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は7・3(ナミ)の日

夕方から涼しくなってパドルアウト

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

波は腰胸サイズでしたが

一日の終わりにはいい感じ

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どんな波でも海に入り

波で遊ぶだけで

その日がイイ日になるから

不思議・・・・?

 

 

bg4

 

 

bg5

明日につながる

光の道

今日もグラシアス

partition
partition

Green Flash.(Sunset)

partition

7月2日 晴れ 32度 S2~5m

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 今日も風は弱く南シナ海は静寂

 

 

bg10

 ひまわりの黄色から山並みの緑のコントラスト

 

 

bg11

 サンセットの時間にワンコとビーチへ

 

 

bg12

 今日は雲が面白い

 

 

bg13

 時間とともに変化する雲

 

bg19

 今日も蟹と遊ぶワンコ

 

bg14

 水平線の雲が色々な動物の様で面白い

 

bg16

 雲が一瞬切れたのでひょっとしたら?

 

 

bg17

 

 

bg18

 一度太陽が水平線に沈んで

 

 

bg7

 

bg3

 グリーンフラッシュでした

完璧なのは今季初

何かいいことありそうですね

 

 

bg1

皆さんにもいいことありますように

グラシアス

partition
partition
space