ヘッダー

イイ波にイイ風にグラシアス

partition

5月21日 晴れ曇り時々雨 26度

朝海に向かう時に雲の切れ間から最後の部分が顔を出したが

シャドーグラスとか何も用意していなかったので雲にオーバーラップしたところを

少し撮れましたね





久しぶりのショートボードはやられっぱなしだったけど

楽しかった


そのあとカビラへ


カイト7mで少しアンダーになってきたところだった


アイランドクラブ・スタッフのケイタのアンフックSベンド

船長業務の間にカイトの練習しているんだけど

しばらくぶりに見るとかなり上手くなっていたな

仕事しているのかな~~?笑





昨日は夕方から島の北側区域のブロードバンドが故障してしまい

アップできたんかったので一日遅れのアップです

partition
partition

風が無い日はSUPでしょ!

partition

5月 20日 SW4~N5m 曇り時々雨 29℃


夜半に風雨が強く

どうなるかと不安のまま夜明け前にビーチに着くと

風は落ちてSUPでいけそうだが

波も満潮であまり割れていない


マーくんと

もうすぐ千葉に帰るエリちゃんもパドルアウト


先週カイト講習を受けてくれたスギモト君

今日は風が弱い予報だったので

今日はSUPにトライ

この通り基本的なパドリングはばっちりですね!

今日が初めてだとは思えないでしょ。


どんなコンデションでも海に入って上がると

気分爽快ですね。

車に乗って帰る途中に激しいスコールが


石垣島の稲作農家は刈り入れが始ってるんですよ。


今日のワンコ

我が家に一時的に拾われて一周間ぐらいになるのかな

先日網戸をガリガリ引っ掻いて破いてくれたので

ホームセンターで材料を仕入れて

新しい網に交換している俺の作業を見つめているんだけど

少しは悪いことしたと思っていいるのかな?・・・笑


夕方から

北からのうねりが入ってきましたよ。

今日もグラシアス。

partition
partition

風はもう少し・波は・・?・ハルサーの日

partition

5月19日 ENE3~5m 晴れ 29℃













明日の海が楽しみですね

海に自然に感謝です

グラシアス。

partition
partition

スタンドアップパドルで(SUP)海の散歩

partition

5月18日 ENE3~6m 晴れ 29℃

今日は朝からティーダカンカン

梅雨の中休みの石垣島です。


午前中は色々と用事を済ませ

午後から風が上がればカイトかなと思ったが

それほど風は吹き上がらず

夕方からSUPで海上散歩



無人の小さなビーチ


海岸林の中にはキョウチクトウも満開


ちょっと気になる岩

帰りは風下に風に吹かれて


マングローブの川


暗くなる前に帰ってきました


今日のワンコ


今日も

グラシアス。

partition
partition

梅雨空・ハルサー(農業)の日

partition

5月17日 風はくるくる回る 曇り・雨 28度

海チェックも雨雲が島の周りを取り巻いている


こんな日はシンプルな赤のハイビスカスがイイ。


なので今日は海に行かないでレモン畑で少し作業


色々な昆虫がいる



「イヌビワオオハモドキ」ってゆうらしい

どうしたらこんな色彩になるのか不思議


風は不安定で

午後からは

かなり激しい雨でしたね


今日のワンコ

昨夜デッキに放していたら

夜中に網戸を自分で開けて俺のベットのそばに来ていたから

びっくり

おバカさんではないようです(笑)


グラシアス。

partition
partition

雷雲の隙間に・海遊び

partition

5月16日 SW3~7m 雨・曇り 29℃(推定)

昨夜の石垣島は雷で停電もあったらしいが

我が家は問題なく朝を迎えた

(爆睡していて気が付かなかったかな)


今日のワンコ

昨日まで全く声を出さなかったが

網戸を爪で引っ掻いて破いたりして

慣れてきて・・・可愛くなってきました

里親募集中です。



午後から海に入ると

昨日よりずいぶん波のサイズは下がった



顎が外れるくらい・・・・  の~~~~びり!(笑)


でもね~~!セットはイイ波でしたよ。


光の道


ビーチのハマササゲ

今日もグラシアス。

partition
partition

梅雨の波・SUPサーフィン

partition

5月15日 SSW6~3m 晴れ・曇り・時々雨 30℃

今日も朝からメジロ君がブエノスディアス


午前中から湿度が高く気温も30度の不快指数120%だが

海に着くとマーくんは今日もイイ波を1人でグライド


しばらくすると島の山側はスコール雲に覆われてきて

海面が暗くなってきた


タロウ君登場

波は昨日より少しサイズが下がったが

SEのスエルはまとまっていてイイ波でした


そろそろ終了の時間に

雷がゴロゴロしてきたので


雨が降る前に上手く帰ってきた


車に乗って帰るときにはドシャブリの雨


今日のワンコ

昨日拾ってきて薬用シャンプーして

フィラリアの薬をあげたら

食欲も出てきて

だいぶ元気になってきた。


ユウナの花がイイ季節ですね

今日もグラシアス

partition
partition

大平洋のファンウエーブで楽しいセッション

partition

5月14日 SW 3~5m 晴れ 29℃

ココナッツ

SAUVAGEのソフィー&ディディエからのプレゼント

ヨットに乗せてアラスカの友人に届ける予定だったが

アラスカは寒いので私に預けてくれた

あれから2週間で少し成長した。


マーくんとマグロ君から連絡が入りビーチに着くと


マーくんはすでにアウトのラインナップで


イイ波をグライド~♪


マグロ君も


しばらくすると皆集合してイイ波をシェア


楽しかったですよ


帰りの道は途中スコール

やっと梅雨らしくなってきましたね。


家に帰ってくると捨てられていたワンコを妻が連れて帰ってきた

里親募集です。


今日も良い日でした

グラシアス。

partition
partition

SUPで川を歩いた日・雨の日のプルメリア

partition

5月13日 SSE10~5m 曇り・雨 29℃

今朝はムラサキオカヤドカリ君登場

初めは警戒心が強くこのようにコンパクトに

収まっているのですが


徐々に警戒心も無くなって


貝殻から抜け出てきそうな勢いで

俺の指をおもっきり挟んでくれたのでした

痛かったよ!


午後から雨が降るコンデション



南の強風でしたがマングローブの川は静寂に近いので


タイラキャプテン率いる

ナポリタンチームでSUPの体験コースで

川歩き


初めはチャポリン、ドポリンとボードから落ちる音の凄まじさに

周りの鳥たちもあわてて逃げ回るくらいでしたが


しばらくするとこの通り


落ちるのも楽しい少年の笑顔です。


カメラを向けると上手く漕げるから…不思議(笑)


途中激しいスコールもあったり決して

良いコンデションではなかったが


最後はみなさん良い笑顔でしょ。


雨の日のプルメリアが好きかな


今日もグラシアス。

partition
partition

ステディーウインド・カイトの日

partition

5月12日 ESE8~10m 晴れ 29℃

スギモトさんは昨日から約束

酋長は小浜から

、マーくんは朝電話で起こして、こで集合

彼らの家では無いですよ


無人売店なんだけど

何時もオバアが店番しているです

地元でとれた野菜やもずくなど色々置いてあって

今日はこの餅をおやつに購入してビーチへ

海でいただくとさらに美味しいオイC


もちろん4人で貸切


スギモトさんは2年間カイトと離れていたので

リフレッシュカイト

最後には1人でプレーニング


カイト9mでジャスト


何時もここの海は

太陽の光が入るとバスクリーンカラーに

たまりませんね


そのあと酋長と一緒に

部族ナンペイ君の師匠の家へ

色々楽しい話を聞かせていただきました。


今日もグラシアス。

partition
partition
space