ヘッダー

ボート・キャプテン

partition

4月10日 SE4~7m 晴れ 27℃

我が家のさくらラン

ランでもないし

さくらでもないのにこの名前だが

まあいいっか!



朝のビーチは心が洗われますね

(俺にはもう遅いかな・・?笑い)


今日はGOの、このみちゃんとコンビを組んで

ケイタが休みなのでボートキャプテンのお仕事でした。


陽が昇ると夏の海


シーサーのカップルか親子


今日はおいらの食等なので


石垣島近海カジキ君のマリネ

ゴーヤチャンプル

ゴーヤとツナ缶の和え物

サプリメントは冷えた白でも

赤でもばっちり

セボンセボン、デリシオーソ!!


今日もありがとう

partition
partition

浜歩き・Keison Live

partition

4月 9日 ESE5m 晴れ 26度



昨日のライブの余韻を枕に眠ったので朝はスッキリ

風も波もあるがもう少しだったので

干潮に合わせてビーチに出てみた


何時ものハマクマノミ君ファミリーも元気で

オーラと挨拶に水面近くまで

顔を見せてくれた。


クモガイ君も居たのでひっくり返してあげると


右側からグ~~ンと爪(?)を伸ばして

起き上がれなかったら


今度は左から


パコリと器用に返すのでした。




昨日のKeisonLive


ライブが始まってしばらくすると

美味しいお酒とこの雰囲気にメロメロ


サーファーチームもうっとり・ニコニコでこの笑顔



熱くいて自然体のライブ

心地よい海からの風と

集まった人たち

宇宙と自然のコラボ

最高でした



グラシアス。

partition
partition

ユメソラ・ライブ&ワークショップなどなど

partition

4月8日 E6~10m 晴れ25℃



re.do@Sthibu


launa@sea-Cyan


むら工芸

チェンサー木彫り


Keisonリハ中



終日沢山の人たちで大賑わい


Maehama・Gp

Yoga@Madoka-San


続きはまた

グラシアス


partition
partition

SUP&サーフセッション

partition

4月7日 E5~8m 曇り 24℃


今日は風も良さそうだったが

マーくんの着信で急いで海に向かう


SUPでパドルアウトすると

潮位が高く何時もの波は優しいなみでしたが



レイト気味にテイクオフのマーキーは最近イイショットばかり登場なので

つまらないですとリクエストがあったので


このショットを掲載いたします。

今日は

ボードから落ちないで帰ろうと思っていたのだが

おかげさまで思わずこけてしまいました

そのあと寒かったな~


セッションで楽しいのは

仲間のパーリングを見るのも楽しい

この人

オーラが笑っていませんか?・・笑


がんちゃん


ワオー


マーキ


マっちゃん

今日は何か楽しそうだぞ!!


夕方ナオゾウ君のファクトリーに寄ると

イイ感じの板がグラッシングされていた

一本づつ丁寧に

シェイプ

カラーリング

ラミネート

フィニュッまで数多くの工程を経て出来上がるボードは

機能性を兼ねそなえ

魂のこもったアートだね

そして

その人の宝物だね


今日もグラシアス。

partition
partition

ヒヨドリ君に学ぶ継続の勧め

partition

4月6日 NE6~10m 曇天 24℃

今日は朝からどんよりしてパットしない天気

風も徐々に吹き上がってきたが

昼頃には潮位がかなりの激浅で家で待機していると


今年も暖かくなってきたので

ヒヨドリ君が泳ぎに来た


この時期はまだまだ泳ぐのが得意でないが

夏ごろになると頭から水に潜れるようになる

今年のロンドンOPには間に合わないがかなり上達する


夏ごろにはかなり上達したショットをお見せしますね


風は12mでじゅうぶんにカイトで遊べるコンデションでしたが

久しぶりに海に入らない日でした



今日もグラシアス。

partition
partition

優しい太平洋の波・SUPサーフィン

partition

4月5日 S~NW 4m 曇り 24℃

デイゴが満開ですね

真っ赤なデイゴも良いけど

少し柔らかい赤が好きです。


干潮のリーフに光が一瞬入った


今日は太平洋へ

これほどに昨日と波が違うとは

ひろーい海を伝わってきた波は凄い


ガンちゃん登場

ボスに怒られなかったかな。。。笑い


今日はお顔を拝見

きょうもニコニコサーフィンでした


グラシアス

partition
partition

残り波は元気でしたよ!

partition

4月4日 E5~6m 晴れ 23℃

今日も朝から天気がイイので海に向かう前に事務所に居ると

先日SUPで海を歩いたニコニコ・メンバーの

Aちゃん Oかーさん、ABちゃんが遊びに来てくれました

また遊びに来てね、ありがとう。


まだ潮が低いので波はパキパキ

Wよりのうねりで風とバックウオッシュが強くて

難しいコンデションだったが

皆でストーク!!


一本良い波をいただいて隣のピークをチェック


こちらもストーク!!!


インサイドのここまで抜けてくる人は・・・誰でしょう?


ハダカ組長は今日はノーウエットでサーフ


最近スイッチが入っている

夕日が板に反射して波に映っている

偶然は凄い

太陽と波とサーファーのコラボに感謝!



イイ波・良い仲間があっての楽しい波乗りでした


ヤマネコ島沈む夕日でした



今晩はオージービーフを野菜とロースト

これでサプリメントと一緒に

セボン・セボン


グラシアス。

partition
partition

微風から強風へ・波も入ってきましたよ

partition

4月3日 S~N13m 雨・曇り 24℃

朝方前線通過で雨

ゲットウの季節ですね


午後から北の強風

トウヤマさんとビーチへ向かいカイトへ

今日が初めてなので

まずはトレーニングカイト


何時もダイビングで海に親しんでいるので

強風の中ブッ飛ばされながらボディードラッグまでクリア

流石ですね、凄いです。



そのあと波も入ってきたので

チャポリンとサーフィンへ





今日も風に波に感謝です

グラシアス。

partition
partition

川と海を歩いた日・ニコニコSUPクルージング

partition

4月2日 SE8m 曇り時々小雨 24℃

朝の直行便で到着してすぐに

海へ向かう前に

まずは八重山そばでエネルギーを充電


みなさん

お元気バリバリです。


何時もロングボードで波乗りと

SUPで遊んでいる、Oか~さんは

大自然の川へ直にパドルアウト


トビハゼ君もびっくりだ!






今日が全く初めてのABちゃんは

おっかなびっくり

パドルも裏表が逆です・・・笑い


こちら、初めてのAちゃんは

持ち前の運動神経ですいすい


川では物足りないです~~~!海に行きたい・・な~~

とゆうことで

海へ移動


今日はSWの風がかなり強く吹いているのですが

この通り


怒られて下を向いているのではないですよ

サンゴや、おサカナ君を観察しているのです


Oか~さんは

今までSUPで波にテイクオフが上手くいかなかったようでしたが

今日はこの通り

どこかの国のロケットよりも早く

波を追い越していく勢いで

波に乗ってましたよ。


今日もニコニコSUPクルージングでした

楽しかった!ですね


今日もグラシアス

partition
partition

日曜日の波・SUPは?

partition

4月1日 E6m 晴れ 22度

昨日今日の強い風で栴檀の花は殆ど散ってしまった。


昨日のワイルドな波は


今日はかなり落ち着いてきて


岬の左側サイドもいいし


右サイドも良さそう


今日はチャポリンとサーフィンして

そのあと期待してSUPに向かったが

風も入っていたので

今日は家に帰って農業の日でした

今日もグラシアス。

partition
partition
space